株式投資には取引手数料といったコストがかかりますが、ネット証券会社によって様々な手数料プランがあるため、どのネット証券会社で、どの手数料プランを選んだら良いか悩んでいる人もいるでしょう。より高い利益を得るためには、取引手数料の安いネット証券会社を利用することがポイントとなります。
本記事では、ネット証券会社11社の取引手数料、取り扱い商品数、取引ツールなどを比較し、選び方のポイントや各社のおすすめポイントなども紹介します。
ぜひ株式投資を始める際の参考にしてください。
\国内株式の取引手数料「ゼロコース」がスタート!/
株式投資におすすめのネット証券会社11選|手数料比較表
SBI証券 | 楽天証券 | auカブコム証券 | SBIネオトレード証券 | DMM 株 | GMOクリック証券 | マネックス証券 | 岡三オンライン | SMBC日興証券 | 松井証券 | 大和コネクト証券 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | |
1約定ごとの取引手数料 | |||||||||||
10万 | 現物:0円 信用:0円 | 現物:0円 信用:0円 | 現物:55円 信用:99円 | 現物:88円 信用:0円 | 現物:88円 信用:0円 ※キャンペーン中! | 現物:90円 信用:97円 | 現物:99円 信用:99円 | 現物:108円 信用:108円 | 現物:137円 信用:0円 | – | 手数料無料 クーポンが毎月10枚 もらえる! 現物・信用 売買代金の0.033% ※現物:最大660円 ※信用:最大330円 |
50万 | 現物:275円 信用:198円 | 現物:198円 信用:0円 | 現物:198円 信用:0円 ※キャンペーン中! | 現物:260円 信用:187円 | 現物:275円 信用:198円 | 現物:385円 信用:330円 | 現物:440円 信用:0円 | ||||
100万 | 現物:535円 信用:385円 | 現物:374円 信用:0円 | 現物:374円 信用:0円 ※キャンペーン中! | 現物:460円 信用:264円 | 現物:535円 信用:385円 | 現物:660円 信用:550円 | 現物:880円 信用:0円 | ||||
1日定額制の取引手数料 | |||||||||||
10万 | 現物:0円 信用:0円 | 現物:0円 信用:0円 | 現物:0円 信用:0円 | 現物:0円 信用:0円 | – | 現物:0円 信用:0円 | 現物:550円 信用:550円 | 現物:0円 信用:0円 | – | 現物:0円 信用:0円 | – |
50万 | |||||||||||
100万 | 現物:1,100円 信用:1,100円 | ||||||||||
その他 | |||||||||||
単元 未満株 手数料 | 買付:無料 売却:無料 | 買付:無料 売却:無料 | 約定代金の 0.55%(税込) | – | 買付 1銘柄:550円 | 買取: 1,100円/1銘柄 売却: 約定代金の2.2% | 買付:無料 売却:約定代金の 0.55% | ~2万円:220円 ~3万円:330円 ~10万円:660円 | – | 約定代金の 0.55% | 株価の0.5%相当 × 株数 |
25歳以下 プログラム | 25歳以下 現物手数料 0円 | – | 国内現物株式 取引手数料 無料 | – | 現物取引手数料 実質無料 | 27歳以下 現物取引手数料 無料 | – | 25歳以下 国内株式 取引手数料 全額 キャッシュバック | – | 25歳以下 株式取引手数料 (現物・信用) 無料 | – |
無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら |
※「現物取引の1約定制」手数料の安い順に表記しています。
【現物取引】ネット証券会社手数料比較
現物取引|約定ごとの手数料比較表
約定ごとの手数料プランでは、1回あたりの約定代金に応じて手数料が定められています。「配当や優待目当てで株式を購入するから、頻繁な売買は行わない」という人は、約定ごとの手数料プランがおすすめです。
現物取引の手数料を比較すると、11社の中では楽天証券・SBI証券が最も安価となっています。松井証券については1日定額の手数料プランのみとなっているため、「まとまった資金を投資して、しばらく長期保有したい」という人は注意が必要です。
楽天証券
2023年10月より、「ゼロコース」を開始しました。当コースを選択すると、約定代金にかかわらず、国内株式の現物・信用取引が手数料無料となります。※利用者は、RクロスとSOR利用が必須です。
SBI証券
「ゼロ革命」が2023年9月30日より開始されました。対象者は、国内株式の売買手数料が完全無料となります。
対象商品は、以下のとおりです。
- 国内上場株式:現物取引の売買手数料(インターネット取引)
- 国内上場株式:信用取引の売買手数料(インターネット取引)
約定ごとの約定代金 | ~5万円 | ~10万円 | ~20万円 | ~50万円 | ~100万円 | ~200万円 | ~300万円 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SBI証券 | 0円 | ||||||
楽天証券 | 0円 | ||||||
SBIネオトレード証券 | 50円 | 88円 | 100円 | 198円 | 374円 | 660円 | 660円 |
GMOクリック証券 | 50円 | 90円 | 100円 | 260円 | 460円 | 880円 | 880円 |
DMM 株 | 55円 | 88円 | 106円 | 198円 | 374円 | 660円 | 660円 |
マネックス証券 | 55円 | 99円 | 115円 | 275円 | 535円 | 1,013円 | 1,013円 |
auカブコム証券 | 55円 | 99円 | 115円 | 275円 | 535円 | 約定金額×0.099%+99円 | |
岡三オンライン | 108円 | 108円 | 220円 | 385円 | 660円 | 1,650円 | 1,650円 |
大和コネクト証券 | 約定代金の0.033% 手数料無料クーポンが毎月10枚もらえる! | 660円 | |||||
松井証券 | – | ||||||
SMBC日興証券 | – |
現物取引|1日定額の手数料比較表
1日定額の手数料プランでは、1日あたりの約定代金に応じて手数料が定められています。「デイトレードで1日に何度も売買する」という場合は、1日定額の手数料プランがおすすめです。
現物取引の手数料を比較すると、11社の中ではSBIネオトレード証券が一番安価となっています。DMM株と大和コネクト証券については約定ごとの手数料プランのみとなっているため、デイトレードのような短期売買を検討している人は注意しましょう。
1日定額の約定代金 | ~50万円 | ~100万円 | ~200万円 | ~300万円 |
---|---|---|---|---|
SBIネオトレード証券 | 0円 | 880円 | 1,540円 | |
SBI証券 | 0円 | 1,238円 | 1,691円 | |
GMOクリック証券 | 0円 | 1,238円 | 1,691円 | |
岡三オンライン | 0円 | 1,430円 | 1,980円 | |
楽天証券 | 0円 | 2,200円 | 3,300円 | |
auカブコム証券 | 0円 | 2,200円 | 3,300円 | |
松井証券 | 0円 | 1,100円 | 2,200円 | 3,300円 |
SMBC日興証券 | 440円 | 880円 | 1,650円 | 2,200円 |
マネックス証券 | 550円 | 2,750円 | ||
DMM 株 | – | |||
大和コネクト証券 | – |
【信用取引】ネット証券会社手数料比較
信用取引においては、SMBC日興証券・SBIネオトレード証券が11社の中で一番安く取引ができます。
信用取引|約定ごとの手数料比較表
約定ごとの約定代金 | ~10万円 | ~20万円 | ~50万円 | ~100万円 | ~200万円 | ~300万円 |
---|---|---|---|---|---|---|
SBI証券 | 0円 | |||||
楽天証券 | 0円 | |||||
SMBC日興証券 | 0円 | |||||
SBIネオトレード証券 | 0円 | |||||
DMM 株 | 88円 | |||||
GMOクリック証券 | 97円 | 143円 | 187円 | 264円 | ||
マネックス証券 | 99円 | 148円 | 198円 | 385円 | ||
auカブコム証券 | 99円 | 148円 | 198円 | 385円 | ||
岡三オンライン | 108円 | 165円 | 330円 | 550円 | 1,100円 | |
大和コネクト証券 | 約定代金の0.033% 手数料無料クーポンが毎月10枚もらえる! | |||||
松井証券 | – |
松井証券は1日定額の手数料プランのみとなっています。
信用取引|1日定額の手数料比較表
1日定額の約定代金 | ~50万円 | ~100万円 | ~200万円 | ~300万円 |
---|---|---|---|---|
SMBC日興証券 | 0円 | |||
SBIネオトレード証券 | 0円 | |||
SBI証券 | 0円 | 880円 | 1,320円 | |
GMOクリック証券 | 0円 | 880円 | 1,320円 | |
楽天証券 | 0円 | 2,200円 | 3,300円 | |
岡三オンライン | 0円 | 1,100円 | 1,440円 | |
auカブコム証券 | 0円 | 2,200円 | 3,300円 | |
松井証券 | 0円 | 1,100円 | 2,200円 | 3,300円 |
マネックス証券 | 550円 | 2,750円 | ||
DMM 株 | – | |||
大和コネクト証券 | – |
DMM株・大和コネクト証券は約定ごとの手数料プランのみとなっています。
↓信用取引におすすめのネット証券会社を知りたい方はこちら
【単元未満株】ネット証券手数料比較
1日定額の約定代金 | 買付手数料 | 売却手数料 |
---|---|---|
楽天証券 | 0円 | 11円/回 |
マネックス証券 | 0円 | 約定代金の0.55% (最低52円) |
SBI証券 | 0円 | 約定代金の0.55% (最低55円) |
松井証券 | 約定代金の0.55% | |
auカブコム証券 | 約定代金の0.55% (最低52円) | |
岡三オンライン | ~2万円:220円 ~3万円:330円 ~10万円:660円 | |
DMM 株 | 550円/1銘柄 | – |
大和コネクト証券 | 0.5%のスプレッドが加減算された取引価格 | |
GMOクリック証券 | 1,100円/1銘柄 | 約定代金 の2.2% |
SMBC日興証券 | – | |
SBIネオトレード証券 | – |
【米国株式】ネット証券会社手数料比較
米国株式|手数料比較表
米国株式では、取引手数料に加えて為替手数料も発生します。ここで比較する11社の中では、片道20銭のauカブコム証券が一番安価となっております。他10社は25銭以上となっています。
ただし、取引手数料についてはDMM株が一律0円となっており、安価に利用できることがわかります。
証券会社 | 取引手数料 | 為替手数料 |
---|---|---|
DMM 株 | 一律0円 | 25銭 |
SBIネオトレード証券 | 0円 (CFD取引・ ロスカット制度) | – |
auカブコム証券 | 約定代金の0.495% (上限22米ドル) | 20銭 |
SBI証券 | 約定代金の0.495% (上限22米ドル) | 25銭 |
楽天証券 | 約定代金の0.495% (上限22米ドル) | 25銭 |
マネックス証券 | 約定代金の0.495% (上限22米ドル) | 25銭 |
松井証券 | 約定代金の0.495% (上限22米ドル) | 25銭 |
SMBC日興証券 | 約定代金の0.495% (上限22米ドル) | 約定日10:00のレート |
大和コネクト証券 | 基準価格の 通常0.7% (最大で1.5%) | 通常30銭 (最大で50銭) |
GMOクリック証券 | 米国株の取り扱いなし | |
岡三オンライン | 米国株の取り扱いなし |
↓米国株投資についてさらに詳しく知りたい方はこちら
株式投資にかかる手数料について
株式の取引を行う際には、証券会社に取引手数料を支払う必要があります。
投資家は株式を直接企業から購入するのではなく、証券会社を介して売買の手続きを行います。その際、証券会社が提供するサービスや中継の役割に対する対価として手数料が発生するのです。
株式の売買が成立することを約定と呼び、約定した株価×株数を約定代金といいます。株式の取引には、この約定に応じて取引手数料が発生しますが、売買が成立しない場合は手数料はかかりません。
株式の買い注文では、株数×買付価格+手数料を支払います。
株式の売り注文では、株数×売却価格-手数料を受け取ります。
取引手数料は、「1回の約定代金に対して〇〇%」が設定される場合や、「1日の約定代金の合計額に応じて○○円以下ならば○○円」というように、証券会社の手数料プランによって金額は異なります。
国内株式への投資にかかる手数料
多くの証券会社では、「1約定につき手数料がかかるプラン」と「1日定額の手数料プラン」の2種類のプランがあります。
- 約定ごとの手数料プラン:「1回の取引の約定代金」に応じて手数料が決められる
- 1日定額の手数料プラン:「1日の約定代金の合計額」に応じて手数料が決められる
たとえば、「長期保有を前提としており、頻繁な売買は行わない」という場合は、約定ごとの手数料プランをおすすめします。反対に、「短期売買を繰り返すデイトレードにチャレンジしたい」という場合は、1日定額の手数料プランをおすすめします。
米国株式への投資にかかる手数料
米国株式では、取引手数料に加えて、為替手数料も発生します。為替手数料とは、手持ちの通貨を外貨に替えるときにかかる手数料を指し、交換依頼をした金融機関に支払います。
米国株式を購入する際は、米ドル建てで購入する外貨決済と、円建てで購入する円貨決済の2つの方法がありますが、どちらを選んでも為替手数料がかかります。
「より為替手数料を抑えたい」という場合は、外貨決済がおすすめです。外貨決済では事前に米ドルを調達するため、為替手数料の安価な金融機関を選んで利用することが可能です。ただし、その際は証券会社へ米ドルを送金する手数料についてもチェックしましょう。
手数料が発生するのはいつ?
基本的に株式の取引手数料は、株式の売買が成立した際のみに手数料が発生します。
たとえば、1注文の約定金額が「100万円以下:手数料1,000円」だとします。株価1,000円の株を10株購入・売却した際の手数料は、以下のとおりです。
- 購入
株価1,000円の株式を10株購入したときの手数料:
1,000円×10株=10,000円
100万円以下なので、手数料は1,000円 - 売却
株価1,000円の株式を10株売却したときの手数料
100万円以下なので、手数料は1,000円
上記の株式の取引が成立した場合、手数料は
購入時の手数料:1,000円+売却時の手数料:1,000円=合計2,000円
となります。
ネット証券会社は「手数料の安さ」だけではない!選ぶ際の5つのポイント
ネット証券会社を選ぶ際は、手数料の安さだけではなく次の5つのポイントを比較し加味することが大切です。
取り扱い商品数・種類
国内株式や外国株式、投資信託、債券など、取り扱いのある金融商品のラインナップは証券会社によって異なります。証券会社を選ぶ際は、「自分が取引したい商品」「自分の投資スタイルに合った商品」の取り扱いがあるか事前に確認しておきましょう。
たとえば、「米国株式の取引がしたい」という人は外国株式の取り扱いがあるか、「少額投資から始めたい」という人は単元未満株の取り扱いがあるか確認することが重要です。その他に、「株式以外の金融商品にもチャレンジしたい」という場合は、より多くの金融商品を取り扱う証券会社を選ぶことで資産を一括管理できる利便性があります。
取引ツールの利便性
証券会社の株式投資では、パソコン向けの取引ツールやスマホ向けの取引アプリなど、様々な取引ツールを用意しています。証券会社を選ぶ際は、取引ツールの利便性にも注目しましょう。
「移動時間やスキマ時間に株式取引を楽しみたい」という人は、画面1つで取引が完結するスマホアプリが充実している証券会社、「本格的なテクニカル分析にもチャレンジしたい」という人は、マーケット分析のツール・情報が充実している証券会社など、自分の取引スタイルに合った証券会社を選ぶことがおすすめです。
サポート体制
一般的に、証券会社のカスタマーサポートは口座開設や操作方法の案内に対応しています。
そのほかにも、手厚いサポート体制が整っている証券会社では各種金融商品の説明や資産形成に関する総合的な相談、資産運用の専門用語の説明などにも対応しています。株式投資に失敗したくない人や投資初心者の人には、カスタマーサポートが充実した証券会社をおすすめします。
投資情報の充実度
多くのネット証券会社が投資のマーケット情報を充実させています。
さらに、最近は動画セミナーやリアルセミナーを通じた情報提供も積極的に行っているところもあります。証券会社によっては、アナリストによる個別銘柄分析やコラムなど投資に役立つ情報も発信していますので、ご自身の投資したい商品や投資スタンスによって、それらの投資情報が豊富な証券会社を選んでみてもよいのではないでしょうか。
投資額はいくら?
前述より、ネット証券会社によって手数料が大きく異なることがわかりました。
そこで、ただ単に手数料が安いところ選ぶのではなく、まずは、投資額や取引を行う頻度などの自分のスタイルを明確にしましょう。すると、そのスタイルに適した手数料コースがわかり、各社で安さを比較することができるようになります。
たとえば、1日に複数回、合計50万円~100万円の現物取引を考えているとしましょう。
1日に複数回取引を行うため、取引回数関係なく一定の手数料のみ発生する1日定額の手数料コースを選ぶとします。
おすすめネット証券会社11選より、1日定額コースで50万円~100万円の現物取引にかかる手数料を各社で比較すると、手数料が0円のGMOクリック証券に比べ、MATSUI FXは100万円の取引で1,100円発生してしまいます。
よって、本取引を検討している場合、MATSUI FXよりGMOクリック証券で取引を行った方がお得に運用できることになります。
おすすめネット証券会社11選|特徴
SBI証券 | 楽天証券 | 大和コネクト証券 | SBIネオトレード証券 | DMM 株 | GMOクリック証券 | auカブコム証券 | マネックス証券 | 岡三オンライン | 松井証券 | SMBC日興証券 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現物取引 (約定ごと) | 0円 | 0円 | 0円 (毎月10回まで) | 88円 | 88円 | 90円 | 99円 | 99円 | 108円 | – | – |
現物取引 (1日定額) | 0円 | 0円 | – | 0円 | – | 0円 | 0円 | 550円 | 0円 | 0円 | 137円 (ダイレクトコース) |
信用取引 (約定ごと) | 0円 | 0円 | 0円 (毎月10回まで) | 0円 | 88円 | 97円 | 99円 | 99円 | 108円 | – | 0円 (ダイレクトコース) |
信用取引 (1日定額) | 0円 | 0円 | – | 0円 | – | 0円 | 2,200円 | 550円 | 0円 | 0円 | 0円 (ダイレクトコース) |
単元未満株 取り扱い | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 買取請求のみ | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 (総合コース) |
取引ツール | HYPER SBI SBI証券 株 アプリ | マーケットスピード iSPEED | 大和コネクト証券 アプリ | 高機能ダウンロード版 NEOTRADE R Android版アプリ NEOTRADE S iPhone版アプリ NEOTRADE S カブ板 | DMM PRO+ スマホアプリDMM株 | スーパー はっちゅう君 GMOクリック 株 | kabu ステーション® auカブコム 証券アプリ | マネックス トレーダー株式 スマートフォン マーケットボード | 岡三 かんたん発注 岡三ネット トレーダー | 日本株アプリ 米国株アプリ 株touch | SMBC日興証券アプリ トレーディングツール |
キャンペーン | 新規口座開設で 抽選2,000円が 当たる! 国内株式を入庫で 現物取引手数料 最大1万円 キャッシュバック | 国内株式を 他社から入庫で 抽選100名様に 2,000ポイント プレゼント! | 口座開設で もれなく 1,000ポイント (dポイント・ Pontaポイント) プレゼント! | CFD取引数に応じて 取引手数料 最大10万円 キャッシュバック! | 口座を開設すると 抽選で10名様に 2,000円プレゼント! | – | 新規口座開設+ クイズに正解すると もれなく 2,000ポイント プレゼント! | ドコモ提携記念キャンペーン! 新NISAをスタートすると dポイント最大 4,200ptプレゼント! | 新規口座開設で 最大3ヶ月 取引手数料 全額 キャッシュバック! | 口座開設+ クイズに正解すると 1,000ポイント プレゼント! | 新規口座開設で 200マイルの ANAマイルが もらえる! |
無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら | 無料口座開設 はこちら | |||||
詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら | 詳しい解説 はこちら |
取引金額10万円の場合の各ネット証券会社の取引手数料を掲載しています。
※「現物取引(約定ごと)」手数料の安い順に表記しています。
SBI証券
SBI証券は、米国株以外にも中国株やシンガポール株などと、9ヶ国の外国株式の取り扱いがあります。新興国や海外投資に挑戦したい人におすすめです。
(約定ごと) | 現物(1日定額) | 現物(約定ごと) | 信用信用 (1日定額) | 米国株 手数料 | 単元 未満株 | ツール |
---|---|---|---|---|---|---|
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 約定代金の 0.495% | 有 | HYPER SBI 2 スマホアプリ |
取引金額10万円の手数料を表示しています。
SBI証券のおすすめポイント
- 株式取引の手数料に応じてポイントが還元される(ポイント投資もできる!)
- 9ヶ国の株式を取り扱っている
- 「ゼロ革命」で国内株式取引手数料無料!
SBI証券では、株式取引の手数料に応じてポイントが還元されます。
ポイントは、TポイントやVポイント、Pontaポイント、dポイント、JALのマイルの中から選べるため、普段から使っているポイント・使い勝手の良いポイントを貯められるのも便利な点です。
また、SBI証券は外国株式の取り扱いが豊富なことも大きな特徴のひとつです。
米国株式だけでなく中国や韓国、シンガポール、ベトナムなど9ヶ国の株式を取り扱っています。「米国以外の国にも挑戦したい」という人は、SBI証券のラインナップをチェックしてみましょう。
\国内株式入庫で現物取引手数料最大1万円キャッシュバック!/
楽天証券
楽天証券は、投資情報をわかりやすく伝えるための「トウシル」やYouTubeチャンネルなど、様々なチャネルを通じて投資情報を提供しています。また、参加費無料のセミナーも定期的に開催されています。
現物 (約定ごと) | 現物 (1日定額) | 信用 (約定ごと) | 信用 (1日定額) | 米国株 手数料 | 単元 未満株 | ツール |
---|---|---|---|---|---|---|
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 約定代金の 0.495% | 有 | マーケットスピード II iSPEED |
取引金額10万円の手数料を表示しています。
楽天証券のおすすめポイント
- 楽天ポイントで株式にポイント投資が可能
- 「ゼロコース」は、国内株式現物・信用取引が手数料無料!
- 「かぶミニ™」単元未満株の取り扱いがスタート(少ない資金でも投資可能!)
楽天証券は、ポイント投資が利用できます。
現金を使わずに、楽天ポイントを投資に活用できるため、株式投資に不安がある人でも取引が行いやすいのではないでしょうか。楽天ポイントは1ポイント=1円として、国内株式・米国株式の現物取引に利用できます。
株式投資に興味があっても、なかなか一歩が踏み出せない人もいるかもしれません。自己資金を投入することに抵抗がある人は、まずポイント投資から始めてみてはいかがですか。
また、楽天証券ではこれまで単元未満株の取り扱いがありませんでしたが、2023年4月より単元未満株のサービスが開始されました。「まずは少額から始めたい」という人は、単元未満株の取引を検討することもおすすめです。
米国株取引手数料無料プログラム開催中!
\今なら最大2ヵ月間取引手数料無料/
マネックス証券
マネックス証券は、IPOの引受件数において、全証券会社中トップ3の実績を持っています。また、公平な抽選を行っているため、初めての人でも当選のチャンスがあります。
(約定ごと) | 現物(1日定額) | 現物(約定ごと) | 信用(1日定額) | 信用米国株 手数料 | 単元 未満株 | ツール |
---|---|---|---|---|---|---|
99円 | 550円 | 99円 | 550円 | 約定代金の 0.495% | 有 | マネックストレーダー株式 スマートフォン マーケットボード |
取引金額10万円の手数料を表示しています。
マネックス証券のおすすめポイント
- 単元未満株の買付時の手数料が無料
- 米国株と中国株の取り扱いが豊富。米国株の買付時の為替手数料が無料!
- IPOでは、1人1票の100%平等抽選を行っている
マネックス証券では、「ワン株」を提供しており、株式を1株から購入できます。通常の株式投資では、100株単位の取引を行うため、まとまった資金が必要になります。しかし「ワン株」は1株から取引できるため、少額から始められることが特徴です。
また、買付時の手数料が無料なので、投資初心者でも気兼ねなく株式投資を始められるのではないでしょうか。
マネックス証券は、取引や資産管理をスムーズに行うためのツールが豊富です。
例えば、マネックス銘柄スカウターは、企業分析に必要な決算書の複雑な情報を簡潔にまとめているため、分析が苦手・慣れていない人でも手軽に企業分析ができます。さらに、スマートフォンの画面でも利用可能なため、外出先でも円滑に分析を行うことができます。
ドコモ提携記念キャンペーン!
\新NISAをスタートすると、dポイント最大4,200ptプレゼント!/
松井証券
松井証券の顧客サポートは、HDI-Japan(ヘルプデスク協会)が主催する2022年度問い合わせ窓口格付けで、連続12年で最高評価である三つ星を獲得しました。
現物 (約定ごと) | 現物 (1日定額) | 信用 (約定ごと) | 信用 (1日定額) | 米国株 手数料 | 単元 未満株 | ツール |
---|---|---|---|---|---|---|
– | 0円 | – | 0円 | 約定代金の 0.495% | 有 | マーケットラボ ネットストック・ハイスピード 株価ボード アクティビスト追跡ツール スマホアプリ |
取引金額10万円の手数料を表示しています。
松井証券のおすすめポイント
- 25歳以下は国内株式の取引手数料が無料!
- NISAでの株式取引手数料が無料
- スマートスピーカーで株価・為替の音声案内が利用可能
松井証券は、NISAでの株式取引が手数料無料で利用できます。購入・売却どちらも手数料がかからないため、株式投資にNISA口座の活用を検討している人におすすめのネット証券会社です。
また、松井証券は取引ツールが充実していることも魅力のひとつです。中には、Amazon Alexa対応のスマートスピーカーを通じて、株価・為替の案内をしてくれる便利なサービスもあります。たとえば、ニュースをみて気になった銘柄の株価をAlexaに尋ねるなど、使い方は様々です。
その日の値上がり率ランキングや売買代金も確認できるので、手軽に相場動向を確認できる便利なサービスです。
\新規口座開設+クイズに正解で、1,000ポイントプレゼント!/
DMM 株
DMM株は、25歳以下の人に取引手数料のキャッシュバックを行っています。実質手数料無料で取引することが可能なため、株式投資を始める25歳以下の人におすすめです。
(約定ごと) | 現物(1日定額) | 現物(約定ごと) | 信用(1日定額) | 信用米国株 手数料 | 単元 未満株 | ツール |
---|---|---|---|---|---|---|
88円 | – | 88円 | – | 一律0円 | 買取請求 のみ | DMM株 PRO+ スマホアプリ DMM株 |
取引金額10万円の手数料を表示しています。
DMM株のおすすめポイント
- 25歳以下は国内株式の現物取引手数料が実質無料
- 米国株の取引手数料が一律無料(米国株中心に取引したい人におすすめ!)
- 取引手数料の1%がポイントで還元される
DMM株は、米国株式の取引手数料が無料です。本記事で比較している10社の中で唯一です。約定代金に関わらず一律無料で利用できるため、ローコストで米国株式の取引ができるメリットがあります。
また、国内株式の取引手数料についても、かかった手数料の1%がポイントで還元されます。貯まったポイントは現金として証券口座へ入金できるため、投資資金として活用することもできます。
\新規口座開設をすると、抽選で2,000円プレゼント!/
auカブコム証券
auカブコム証券では、Pontaポイントを使って1,400以上の種類のファンドに「ポイント投資」ができます。投資信託や「プチ株」の買付にも利用することができます。
(約定ごと) | 現物(1日定額) | 現物(約定ごと) | 信用(1日定額) | 信用米国株 手数料 | 単元 未満株 | ツール |
---|---|---|---|---|---|---|
99円 | 0円 | 99円 | 2,200円 | 0.495% 約定代金の | 有 | kabu ステーション® auカブコム証券 アプリ |
取引金額10万円の手数料を表示しています。
auカブコム証券のおすすめポイント
- 1日100万円までの取引は手数料がかからない(少額取引をしたい人必見!)
- シニア割引・女性割引・NISA割引など、様々な割引サービスがある
- ネット証券会社最多の自動売買発注方式を提供
auカブコム証券は、自動売買機能がとても充実しています。自動売買は特殊注文とも呼ばれ、事前に注文条件を設定しておくことで、市場の動きをリアルタイムで見張る必要なく、注文条件が満たされると自動的に売買が行われる機能です。日中仕事などで忙しい人にとって非常に便利なシステムです。
他社でも自動売買が徐々に可能になってきましたが、auカブコム証券は主要なネット証券会社の中で最も多くの自動売買機能を提供しており、現物取引だけでなく、信用取引や先物・オプション取引でも利用可能となっています。
逆指値 | 上昇時に買付・下落時に売却 |
W指値 | 売買注文の際、時価の上下で指値と逆指値を両方設定 |
Uターン | 買い注文と同時に売り注文を予約 |
リレー | A株が売却できたら、B株の買付を予約 |
トレーリングストップ | 高値・安値に合わせて逆指値注文を自動修正 |
±指値 | 「始値・終値・約定価格」を基準とした注文 |
時間指定 | 時間を指定して発注・訂正・取消できる |
GMOクリック証券
GMOクリック証券は、「かんたん銘柄診断」や「アナリストレポート」などと、初心者やアクティブなトレーダーに役立つ情報が完全無料で提供されています。
(約定ごと) | 現物(1日定額) | 現物(約定ごと) | 信用(1日定額) | 信用米国株 手数料 | 単元 未満株 | ツール |
---|---|---|---|---|---|---|
90円 | 0円 | 97円 | 0円 | – | – | スマホアプリ スーパー はっちゅう君 |
取引金額10万円の手数料を表示しています。
GMOクリック証券のおすすめポイント
- NISA口座の株式取引手数料が無料
- 証券コネクト口座を利用すると優遇金利が適用される
- 「貸株サービス」が利用可能(4つの収益が得られる!)
GMOクリック証券では、証券口座と併せてGMOあおぞらネット銀行の預金口座を開設すると、証券コネクト口座が利用できるようになります。
証券コネクト口座に預入している残高は自動で買付余力に反映されるうえ、年利0.11%(税引前)の優遇金利が適用されます。株式投資の資金を待機させている間も優遇金利が適用されるため、相場状況を確認している間も資金を無駄にすることがありません。
また、GMOクリック証券では「貸株サービス」が提供されています。GMOクリック証券に保有している株を貸し出すことにより、貸し出し料として金利を受け取ることができます。過去に株の取引・運用をしていて、保有したままの株がある人は、このレンタルサービスを活用して、お得に運用を続けることができます。
※銘柄により、受け取る金利は異なります。
岡三オンライン
岡三オンラインの投資情報コーナーでは、最新のニュースが配信され、専門家によるレポートも閲覧できます。注目を集めているテーマや銘柄の急騰など、相場のエキサイティングな動きを迅速に把握することができます。
現物 (約定ごと) | 現物 (1日定額) | 信用 (約定ごと) | (1日定額) | 信用米国株 手数料 | 単元 未満株 | ツール |
---|---|---|---|---|---|---|
108円 | 0円 | 108円 | 0円 | – | 有 | 岡三かんたん発注 岡三ネットトレーダーシリーズ 岡三カブスマホ 岡三ネットトレーダー スマホF |
取引金額10万円の手数料を表示しています。
SMBC日興証券
SMBC日興証券の「ダイレクトコース」では、利用者の預り資産残高に基づいて、4つのステージが設定されています。「各ステージに応じた特典やサービス」も用意されているため、ステージが上がるごとに嬉しい特典が増えていきます。
現物 (約定ごと) | (1日定額) | 現物(約定ごと) | 信用(1日定額) | 信用米国株 手数料 | 単元 未満株 | ツール |
---|---|---|---|---|---|---|
– | (ダイレクトコース) | 137円0円 (ダイレクトコース) | 0円 (ダイレクトコース) | 約定代金の 0.495% | (総合コース) 有 | 日興 イージートレード パワートレーダー |
取引金額10万円の手数料を表示しています。
SBIネオトレード証券
SBIネオトレード証券の最大の魅力は、取引手数料の安さです。「2023年オリコン顧客満足度ランキング ネット証券」において「取引手数料」部門で1位を9年連続獲得しています。また、SBIグループに入ったことで、IPO取り扱い本数が急増している点も大きなメリットです。
現物 (約定ごと) | (1日定額) | 現物(約定ごと) | 信用(1日定額) | 信用米国株 手数料 | 単元 未満株 | ツール |
---|---|---|---|---|---|---|
88円 | 88円 | 0円 | 0円 | 0円 (ロスカット制度) | 有 | 高機能ダウンロード版 NEOTRADE R Android版アプリ NEOTRADE S iPhone版アプリ NEOTRADE S カブ板 |
取引金額10万円の手数料を表示しています。
大和コネクト証券
大和コネクト証券は、大和証券グループのスマホ専業証券で、スマホ1台で銘柄選びから株の売買まですべて完結します。株初心者でも操作がしやすい簡単でシンプルなアプリになっています。
現物 (約定ごと) | (1日定額) | 現物(約定ごと) | 信用(1日定額) | 信用米国株 手数料 | 単元 未満株 | ツール |
---|---|---|---|---|---|---|
0円 (毎月10回まで) | – | 0円 (毎月10回まで) | – | 基準価格に対して通常、 0.7%~1.5%の スプレッドを加減算 | 有 | 大和コネクト 証券アプリ |
取引金額10万円の手数料を表示しています。
ネット証券会社|口座開設までの流れ
ここでは、ネット証券会社松井証券にての口座開設の流れを詳しく解説します。
口座開設ボタンをクリックし、手続きを開始します。
申込み方法は、オンラインまたは郵送から自分に合った手続き方法を選びましょう。
オンラインの場合、最短即日に取引を始めることができます。
今回は、オンラインでの口座開設の流れを説明します。オンラインで申込むを選択します。
次に、メールアドレス登録画面に進みます。
必要事項を入力し、送信するをクリックして次の画面に進みます。
個人口座開設の入力画面になります。
ここでは、必要事項欄に個人情報を入力します。
必須項目への入力が完了したら、次の画面に進むをクリックします。
松井証券では、個人口座開設と同時に、米国株信用取引口座・日本株信用取引口座・先物/オプション取引口座・FX口座の開設を行うことができます。
口座開設を希望する人は、同時口座開設のお申込みの項目で、開設したい口座の「開設する」をチェックしましょう。
スマホの「eKYC」を利用し、本人確認をオンライン上で行うと、最短即日で口座が開設できます。
次に、画像のアップロードを行います。
本人確認書類・マイナンバーカードが必要になります。
- マイナンバーカードを持っている人:表面・裏面の両方の画像のアップロード
- マイナンバーカードを持っていない人:マイナンバー確認書類と本人確認書類の画像のアップロード
※「マイナンバー記載の住民票」「通知カード」をマイナンバー確認書類として利用できます。
「撮影/アップロードする」ボタンをクリックし、本人確認書類をアップロードしましょう。前のステップで入力した個人情報と本人確認書類に記載の氏名・住所が一致しているかどうかの確認を必ず行ってください。
誤りがなければ、「口座開設を申込む」ボタンをクリックし、口座開設を申込みましょう。
口座開設の申込みが完了すると、松井証券で審査が行われます。審査に通ると、口座開設完了のお知らせがメールで届きます。
パスワード・取引暗証番号の設定方法の案内も届くため、案内に従いパスワードと暗証番号をそれぞれ設定します。
パスワードと暗証番号の設定が終わると、口座開設通知が届きます。記載されているログインIDとパスワードをお客様サイトにログインする際に使います。
株式投資の取引手数料|よくある質問(Q&A)
現物取引と信用取引の違いはなんですか?
大きな違いの1つは、取引可能な金額が異なることです。
現物取引は証券会社に預けた金額までの取引となります。対して信用取引では、保有株式と証券会社に預けている株式の合計額の約3倍の取引が可能です。
株の売買手数料にはどのような種類がありますか?
証券会社によって違いますが、大きくは「1約定制の手数料」と「1日定額制の手数料」の2つが主な手数料プランです。
- 1約定制の手数料は、SBI証券では「スタンダードプラン」、楽天証券では「超割コース」などが提供されています。1回の約定金額に応じて手数料が変わります。
- 1日定額制の手数料はSBI証券では「アクティブプラン」、楽天証券では「いちにち定額コース」が提供されています。これらのプランは、1日の約定代金によって金額が決まります。
ほとんどのネット証券会社では、約定ごとの手数料プラン・1日定額の手数料プランの2種類から選ぶことができますが、auカブコム証券とDMM株は「約定ごとの手数料プラン」しかなく、松井証券は「1日定額の手数料プラン」しかありません。
外国株式の取引手数料の詳細を知りたいです。
米国株や中国株などの海外株は日本株の手数料と異なり、1取引あたりの約定代金に応じて定められています。
例えば、松井証券での米国株の取引手数料の計算や詳細は下記のとおりです。
取引手数料 | 約定代金×0.495% |
最低手数料 | 0米ドル ※約定代金が2.22米ドル以下の場合 |
上限手数料 | 22米ドル |
為替手数料 | 25銭/米ドル |
移管手数料 | 入庫と出庫、共に無料 |
手数料が最も安価なネット証券会社はどこ?
約定ごとの手数料を比較すると、楽天証券とSBI証券が最も安く取引を行うことが可能です。
楽天証券は2023年10月より国内株式取引(現物・信用)の取引手数料が永久に0円になる「ゼロコース」をスタートしました。
SBI証券も同様に2023年9月より国内株式売買手数料0円になる「ゼロ革命」を発表しました。
詳細は公式ページからご確認ください。
株式投資の取引手数料|まとめ
本記事で解説したとおり、取引手数料は証券会社によって異なります。
取引手数料は、株式投資の利益に直結するため、各証券会社の手数料や手数料プランをよく調べてから口座開設することが重要です。よりコストを抑えて取引を行うことで、資金効率よく利益を得ることができます。
しかし、取引手数料がいくら安くても、サポートデスクの対応が遅かったり、取引したい商品の取り扱いがなかったり、手数料以外の余分なコストが発生してしまう場合は、利用しやすい証券会社とは言い難いでしょう。
手数料以外にも、以下のポイントに加味して証券会社を選ぶことが重要です。
- 取り扱っている金融商品のラインナップ
- 取引ツールの利便性
- サポート体制
- 投資情報の充実度
\国内株式の取引手数料「ゼロコース」がスタート!/
<本書面の取扱に関する留意事項>
・本書面は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行為および行動を勧誘するものではありません。
・本書面は当社が信頼できると判断した情報をもとに当社が作成・表示したものですが、当社は本書面の内容および当該情報の正確性、完全性、的確性、信頼性等について、いかなる保証をするものではありません。
・本書面は将来のいかなる結果をお約束するものでもありません。お客様が本書面および本書面で使用される資料に記載の情報をいかなる目的で使用する場合においても、お客様の判断と責任において使用するものであり、使用の結果として、お客様になんらかの損害が発生した場合でも、当社は、理由のいかんを問わず、いかなる責任も負いません。
・本書面で使用される資料に記載された内容は、資料作成時点におけるものであり、予告なく変更される場合があります。
・当社は本書面で使用する資料を更新する義務を負いません。本書面で使用する資料の本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権は当社に帰属し、当社に無断で資料およびその複製物を修正・加工、複製、送信、配布等することは堅く禁じられています。
●記事執筆者/監修者
山口優菜
大学卒業後、メガバンク入行。
保有資格:
日本証券業協会 一種・二種外務員
生命保険一般過程試験
損害保険募集人一般試験
生命保険専門過程試験
変額保険販売資格試験
外貨建保険販売資格試験
FP技能士3級(個人資産相談)
AML/CFT